個室数の多い女子トイレはずばりここ! トイレはすべて改修されています。 ただし高いので、あまりお勧めはできません。 ・しばらく歩くと緑の葉で覆われた MODIが見えるので、左に曲がりましょう。 横はA1~A7、縦はAブロック~Dブロックの構成になっています。
もっと・出口を出たら右手に進み、交差点 代々木公園交番前 に差し掛かったら左に曲がり、しばらく代々木公園を左手に道なりに歩きます。 下の図面で赤丸でかこまれているところがトイレ。 下図のように進み、ケヤキ並木を通ります。 B4ブロックなどの座席数はもっと少なくなりますが、B3ブロックなどの大きなブロックは、約216座席となっています。
もっと以下、それぞれの駅から来た場合のルートです。 スタンド席の観客が使えるのは、地下1階 C、D、E、F、G アリーナ席の観客が使えるのは、地下2階 H、 I(アイ)、J、K 国立代々木競技場第一体育館改修工事の記録より 混雑緩和のために、パウダー(化粧)スペースを別に設けて、手洗い場も中央においてある、デパートや駅でみかけるいまどきの設計ですね。 12月全日本フィギュアスケート選手権で言ってきましたので、どんなところが改修されたのか、観戦に関係あるところをかいつまんでお知らせしますね。 2017年。
もっと