引用元: 我が国日本へ原油を運ぶためのシーレーン(海上交通路)は台湾とフィリピンの間のバシー海峡で収束しています。
もっと案の定、アメリカはこの狭い海域に多数の潜水艦を配置してきた。 こういう事実があったにもかかわらずバシー海峡の悲惨極まる話は今にいたるも、伝わってきません。 ~~~~~~~~~~ 以上は、花うさぎさんのブログで紹介された、花うさぎさんあてに、ある方がお便りにしたためられた文です。 フィリピンには、今なお、20万の陸軍が頑張っており、フィリピンが敵の手に落ちると、石油資源のほか、戦争を遂行するのに必要な物資が入手できなくなる。
もっと海軍の戦術研究は人事や派閥に左右為れる事が甚だ多く、「日本海」の成功体験を忘れられ無い事から飽く迄砲術戦がメインで、当然砲術屋が予算の大部分を食って仕舞うと言う事に成り、水雷戦に成る対潜水艦戦は水雷屋共々海軍部内では可成りの日陰の存在だったかと思われます。
もっと