中身はこんな感じ。 果たして超絶不器用な私でもちゃんと出来るのか!?と。 ギリギリの部分はヤスリで削るので、ある程度カットすればOK ある程度カットしたら、爪の両サイドをウッドスティックで押して密着させます。
もっと3㎝より大きいか確認してから購入してください』と記載があります。 この見た目どうでしょうか? 個人的には短時間にネイルサロンレベルになった感じです。
もっとまた、1週間や2週間が立ったら追記していきます!長く持ってくれればいいなぁ〜 という訳で、読んでくださってありがとうございました! <追記> オホーラのネイルシール、10日間は綺麗な状態で保つことができました。 いくら爪をきれいにしても、足自体がガサガサして角質が溜まってしまっていたらネイルが台無しになってしまいます。 中身はこんな感じです。
もっと(ライトなしの送料無料セットが5,000円台であったらいいですよね) 個人的な要望があるとしたら、もう少し凝ったデザインバリエーションが欲しいな・・と言うところでしょうか・・😌 良く言えばファッションに合わせやすいデザイン展開だと思うのですが、『自分ではなかなか時間かかってできない!』というデザインがあったら良かったなと感じました。
もっと(クリックで公式ショップに飛びます!) 使ってみた! さっそく使ってみました👏 使い方は簡単。 韓国にいけばドラックストアなどでもたくさん取り扱っていますよ。
もっと